おでかけ・旅

【神戸動物王国】動物との距離ゼロ!家族みんなで楽しめる癒しの体験記

こんにちは!ママぴよです。

今回は家族で兵庫県神戸市にある「神戸どうぶつ王国」へ遊びに行ってきました。
ここは、“動物との距離ゼロ”がキャッチフレーズの体験型動物園。子連れでも、カップルでも、大人だけでも楽しめる素敵な場所です。

私たちも娘のふわ子と一緒に、たっぷり癒されてきました。そんな一日の様子をレポートします!


「餌あげるー!」ふわ子大喜びのお魚餌やり体験

園内には大きな池があり、そこでは魚の餌やり体験ができます。
ふわ子が「餌をあげるー!」と張り切っていたので、100円で餌を購入。

餌をポイッと投げると、小魚たちが一斉に寄ってきてパクパク。ふわ子はその様子に満足げな表情で、「もう一回やりたい!」と楽しそうでした。


ワンタッチ・ニャンタッチ!犬や猫とふれあい体験

整理券をゲットして、時間になったら「ワンタッチ」「ニャンタッチ」のコーナーへ。
ここでは、犬や猫と直接ふれあうことができます。

猫のコーナーでは、寝ている猫にふわ子がそっと近づき、優しく「おやすみ〜」と声をかけながら頭をなでなで。
その様子を見て、私たちも自然と穏やかな気持ちに。静かな空間にゆったりとした時間が流れていて、とても癒されました。


ハシビロコウの飛行シーンに大人もびっくり!

今回、一番驚いたのはハシビロコウのエリア。
なんと、大きな翼を広げたハシビロコウが、目の前から頭上を飛んでいったんです!

「え!?飛ぶの!?こんな近くで!?」と家族全員びっくり。
ふわ子も「もう一回見たい!」と大興奮で、何度もエリアを訪れましたが、飛ぶ姿を見られたのは一度きり。
どうやらとても貴重なシーンだったようです。見られたらラッキー!


小さな動物から大きな動物まで

神戸どうぶつ王国では、ふれあい重視の小さな鳥やウサギ、猫、犬などの可愛らしい動物たちから、迫力満点のトラやオオカミといった大型動物まで、実にさまざまな動物たちに出会えます。
エリアごとに雰囲気も異なり、のんびり癒される場所もあれば、ドキドキするような緊張感のある展示も楽しめます。


乗り物体験は…今回は断念。ふわ子のイヤイヤ期も炸裂

ポニーやラクダに乗る体験もあったのですが、年齢や身長制限があり、今回は参加できず…。
ふわ子は「乗る!ヤダ!乗るのぉ〜!」と、しばらく大泣き。
イヤイヤ期、真っ只中のふわ子にはまだちょっと難しかったかも。

でも次回はリベンジしたいね、と家族で話しています。


動物たちと自然が共存する空間に感動

神戸どうぶつ王国の魅力は、動物とのふれあいだけじゃありません。
施設内は自然に近い景観がしっかりと整備されていて、動物たちがのびのび過ごせるように配慮されているのが伝わってきます。

スタッフの方々が景観維持や清掃なども丁寧に行っていて、その管理の細やかさにも感動しました。


旅行者にやさしい工夫がたくさん!

アクセスはポートライナーの駅からすぐ。神戸空港からも近くて、スーツケースを持って訪れている人も多かったです。
大きめの荷物も入るコインロッカーがたくさん用意されているので、観光の途中に立ち寄るのもおすすめ。

園内には休憩スペースも充実していて、混雑していても座れるテーブルや椅子が十分にあり、ゆっくり過ごせます。


食べ物も充実!ポップコーンとあったかうどん

ふわ子は大好きなポップコーンを見つけて「食べる〜!」と大喜び。
塩バター味とキャラメル味がありましたが、今回はキャラメルを選んで、3人で仲良くシェアしました(500円)。

お昼ごはんはフードコートで、きつねうどんとねぎ塩肉うどんを注文。
このねぎ塩肉うどん、想像以上にお肉が柔らかくて美味しい!ふわ子も気に入ってパクパク食べていました。


子連れでも安心!神戸どうぶつ王国の混雑・設備・アクセス事情

神戸どうぶつ王国は「子連れでも安心?」とよく聞かれます。
実際に訪れてみると、屋内エリアが多く天候に左右されにくいので、小さな子でも快適でした。休憩スペースやフードコート、ベビーカーで移動しやすい広い通路も整っています。混雑は土日でも通路に余裕があり、動物との距離も近いため「待ち時間なく楽しめる体験」が豊富でした。

ふれあえる動物はウサギや犬猫から、珍しいハシビロコウや大型動物まで幅広く、年齢に応じた楽しみ方が可能です。

アクセスもポートライナー駅すぐで、空港からも近く観光ついでに立ち寄りやすい立地。コインロッカーや授乳室など設備面も整っていて、旅行者や子連れにやさしい工夫がたくさんありました。


まとめ:動物に癒され、家族の笑顔があふれる場所

神戸どうぶつ王国は、ただ見るだけじゃない、ふれあいと体験が詰まった“感動型”の動物園でした。

ふわ子の笑顔と、ちょっぴり大変だったイヤイヤ期の思い出も含めて、家族の大切な一日になりました。

次はもっと成長したふわ子と一緒に、ポニーやラクダにもチャレンジしたいです。
神戸に行く予定がある方、小さなお子さん連れでも安心して楽しめる場所なので、ぜひ訪れてみてくださいね。

ママぴよ




📌 神戸どうぶつ王国 基本情報
• 住所:兵庫県神戸市中央区港島南町7-1-9
• アクセス:ポートライナー「京コンピュータ前」駅すぐ
• 営業時間:10:00~17:00(土日祝は17:30まで)
• 公式サイト:https://www.kobe-oukoku.com

コメントを残す