育児・暮らし

母乳離れしない娘に聞いてみた「母乳って美味しいの?」

ママぴよです。

現在、娘は2歳8ヶ月
順調に成長していますが、おっぱい離れはまだできていません
むしろ、安心のために咥えているような場面も多く、精神的な依存が強いように感じます。


母乳の味、娘の答えは?

最近、娘は母乳を咥えたあとに、
「あぁ、美味しぃ〜」とつぶやきます。笑

それを聞いていたパパビーが思わず質問。

「おっぱいって美味しいの?」

娘は即答で「美味しいよ!」とのこと。

続いて…

「牛乳とどっちが美味しい?」
→ 「おっぱい!」

「R-1(乳酸菌飲料)とどっち?」
→ 「おっぱい!」

……強すぎる、おっぱい派。笑


母乳離れできなくても、今はゆるく構える

ここまで母乳愛が深い娘を見ると、
思わず笑ってしまう反面、複雑な気持ちになるのも本音です。

以前は「もう2歳を過ぎたし…」「いつやめるの?」と焦りやストレスもありました。
でも最近は、

「もう、娘がやめるって言う日まで飲ませてあげよう」

と考え方を変えました。


今だけの時間かもしれないから

おっぱいを飲みながら上目遣いでこちらを見る姿や、
ハムハムと夢中で吸い付く小さな口元…。

おっぱい離れすれば、そんな光景も見られなくなってしまうのかと思うと、
少し寂しくもあります


平野ノラさんのエピソードに救われて

以前、TV番組『夫が寝たあとに』で、平野ノラさんが語っていたのが印象的でした。

「無理にやめさせずに自由に飲ませていたら、
ある日突然『もういらない』って言ったんです。」

このエピソードにとても共感できて、
「その日が来るまで、自然体で過ごそう」と気持ちが楽になりました。

ママぴよ

コメントを残す