おでかけ・旅

かみね動物園&遊園地レポ 夏の混雑・料金・子連れ体験まとめ リベンジ編!

こんにちは。ママぴよです。

以前、ふわ子が1歳の誕生日に家族3人で「かみね動物園」へ行きましたが、当時はまだ反応が薄く、乗り物も「乗せられてる感」満載。ちょっと早かったかな…という印象でした。

1歳の誕生日のかみね動物園の記事はこちら


今回はリベンジ。ふわ子は現在2歳9ヶ月。言葉も達者になり、いろんなものに興味津々。今回は楽しんでくれるはず!


暑さ対策バッチリで動物園スタート!

8月の真夏日。園内は空いていますが、その理由は…猛暑!

ネックリング、帽子、日傘、冷たい飲み物、塩タブレットを準備して、いざ出発。

入ってすぐにゾウとご対面。草をむしゃむしゃ食べる姿に、ふわ子は真剣な眼差しで観察。「ゾウさんのパパとママかな?」と関係性に興味津々な様子。

その後、爬虫類館に入ろうとしますが、独特なにおいに「臭いするー。臭い!出よう!」と敏感なふわ子は断固拒否(笑)

その後は、ヤギやカピバラなどの小動物たちとご対面。ヤギの鳴き方を真似てみたりして反応はまずまずです。

猛暑なので、熱中症予防のためちょこちょこ水分補給をしながら進みます。

アニメ「パウパトロール」に出てくる猿の「マンディ」を探してお猿コーナーへ。アニメ通りのマンディの姿をした猿に会えると思っていたようで、これじゃない感が。不満げな様子です。でも、そんなふわ子の姿も2歳らしくて愛おしい時間でした。

途中、カバさんハウスで涼みながらソフトクリームタイム。ふわ子にカメラを向けてシャッターを切ると、「見るー!」とふわ子の写真チェックが入ります。「もう1回撮って」と注文が入り何度もポーズを変えて撮影会です。最近のふわ子は写真に厳しいです(笑)親子3人でちょっとした癒やし時間でした。

休憩の後はキリンに会いに行きました。こちらはとても近い距離で見ることができました。

その後、ライオン、トラ、熊などの猛獣にも会えましたが、猛暑の影響でみんなぐったりしているようでした。

でも大型猛獣たちはグダっと横たわっていても迫力がありました。


お待ちかねの遊園地へ!

動物園をひと通り回った後は、お隣の「かみね遊園地」へ!

今回は20枚綴りのチケットを購入し、いざ乗り物へ。


最初はメリーゴーランド。ちょっぴり緊張の表情ながら「怖くないよ」と強がり発言(笑)

パパと電車に乗車。こちらは線路沿いに色々な飾りがある様で楽しんでいました。

その後は私とコーヒーカップに。動き始めると、私の隣に座ってハンドルを握りますが、ハンドルを回す際に手を離すタイミングが分からなかったようで、ハンドルと一緒に体が傾いて席から落ちそうに。慌てて抱っこに変更です。

抱っこをした後は、「楽しいね〜」との発言もあり余裕が見られました

3人で観覧車にも乗りました。観覧車にはうちわの備えつき!思ったほど暑さを感じずに乗れました。

ライオンの乗り物では「パパ〜!今動いてるから、手振れないよ〜!」と絶叫。ふわ子らしい元気なリアクションに笑ってしまいました。

お得なスタンプラリー&ランチタイム

遊園地では乗り物スタンプラリーも実施中。5種類に乗るとスタンプラリーが完了し、その用紙を提示すると、園内レストラン「ピクニック」で好きなメニューが1つ3割引で注文可能に。

ラーメン&カレーセットなどにも使えるので、かなりお得!

私とふわ子は「冷やし天ぷらうどん」パパビーは「ラーメン&カレーセット」を注文。

ふわ子はレジ横のポップコーン(BBQ味)を見つけて即決(笑)シャカシャカ楽しそうに振って食べていました。

最後はお気に入りの船をリピート!

昼食後、チケットは残りわずか。ラストはふわ子のリクエストで「船のアトラクション」へ。

1回目はパパと、2回目は私と。「もう一回!」と言ってくれるほど気に入ってくれたようで、嬉しい締めくくりでした。



Q. 真夏のかみね動物園は暑さが心配ですが大丈夫?
A. ネックリングや日傘、飲み物を準備すれば快適に過ごせました。暑さのせいか園内は空いており、待ち時間はほぼゼロでした。

Q. 動物は夏でも楽しめますか?
A. 猛暑でライオンやトラはぐったりしていましたが、ゾウやキリンは近距離で見られ、子どもも十分に楽しめました。

Q. 小さい子でも楽しめる?
A. 2歳9ヶ月の娘はメリーゴーランドや観覧車を満喫し、乗り物の反応も上々。遊園地は子ども向けが多く安心でした。

Q. 費用はどのくらい?
A. 動物園は大人520円・子ども100円、遊園地はチケット18枚2000円・30枚3000円。スタンプラリーでレストラン割引もあり、交通費込みで1日10,000円以下で楽しめました。


まとめ

『かみね動物園』(2025年8月末時点)

  • 入園料:大人520円、子ども100円(3歳未満無料)
  • 前売券:大人470円、子ども90円

『かみね遊園地』(2025年8月末時点)

  • 入園無料
  • 乗り物チケット:1枚120円、18枚2000円、30枚3000円
  • スタンプラリーでお食事割引あり(期間限定かも)

親子3人でたっぷり楽しんで、交通費含めても10,000円以下で大満足の1日でした!

真夏の暑い日も、しっかりを対策すれば快適に過ごせることがわかりました。空いていて待ち時間もなし。猛暑の穴場かも?

ママぴよ

未読の方は、こちらも☞ 1歳の誕生日のかみね動物園の記事はこちら

コメントを残す