おでかけ・旅

【1歳1ヶ月】ふわ子と行く千葉旅行〜鴨川館でのんびりステイ〜

こんにちは。ママぴよです。
1歳1ヶ月のふわ子を連れて、千葉県にある【鴨川館】へ家族旅行に行ってきました!


つくば市から鴨川館へ

我が家のあるつくば市から鴨川館までは、車でおよそ2時間40分の道のり。今回は、「宿に泊まってゆっくりすること」が目的の旅。観光やアクティビティなどの予定は入れず、宿でのんびり過ごすことにしました。


鴨川シーワールドのすぐ側にある高級旅館

鴨川館は、鴨川シーワールドのすぐ目の前に位置する旅館。到着前から建物の外観に高級感があり、ワクワク♪

館内に入ると広々としたラウンジが広がっており、松林や美しい庭園を眺められるソファに座ってチェックインの手続きを行います。落ち着いた空間で、到着早々リラックスモードに。


お得に泊まれる3階の和洋室

今回私たちが宿泊したのは、リーズナブルに宿泊できる3階(低層階)の和洋室。鴨川館はプランによってはお値段が張ることもありますが、今回は比較的手頃な価格で泊まることができました。

お部屋からは庭園が見え、和洋室なので畳とベッドの両方があり、家族連れにぴったり!内風呂付きなので、赤ちゃん連れでも安心して利用できます。

赤ちゃん連れでの旅行を考えている方にとって、一番気になるのは「本当に子連れでも快適に過ごせるのか?」という点だと思います。

鴨川館は赤ちゃん連れに優しい工夫が多く、内風呂付きの和洋室を選べば、夜泣きや急な入浴にもすぐ対応できて安心です。

畳のスペースもあるので、ハイハイやよちよち歩きの子どもでも安全に過ごせました。さらに、屋上温泉「ぷーろ」では専用着衣や水着を利用できるため、赤ちゃんも一緒に温泉体験が可能。授乳やオムツ替えのスペースも館内に整備されています。

宿泊料金についても、低層階を選べば高級旅館ながら比較的リーズナブルに滞在できる点は大きなメリットです。旅行前に「子どもが楽しめる? 泣いたら迷惑にならない?」と不安な方も多いと思いますが、実際に泊まってみて「ここなら安心して過ごせる」と感じました。

  • 内風呂付きだから、夜泣きや体調不良でもすぐ対応できる
  • 畳スペースで安心してハイハイや遊びができる
  • 温泉ぷーろは水着利用で赤ちゃんも一緒に楽しめる
  • 授乳やオムツ替えの環境も整っている
  • 低層階を選べばリーズナブルに宿泊可能


畳部屋に大喜びのふわ子

ふわ子は、自由に動き回れる畳のお部屋に大喜び!特に一段高くなった小上がりの畳スペースが気に入ったようで、ハイハイで登ったり降りたりを繰り返し、テンションはMAX!

旅先でも子どもが自由に遊べるスペースがあると、親も安心して過ごせますね。


屋上の温泉「温泉ぷーろ」へ

お部屋で遊んだ後は、屋上に新しくオープンした温泉「ぷーろ(なぎさの湯)」へ。ここは、水着や専用着衣を着て家族一緒に楽しめる温泉です。

子供用の専用着衣もありましたが、ふわ子には少し大きかったので、持参した水着を着せました。更衣室で着替えた後は、家族3人でぷかぷかと温泉へ。

私たちが訪れたのは12月末。寒い時期でしたが、冷たい空気の中で温かい温泉に浸かりながら太平洋を一望でき、とても気持ち良かったです。

他にも数組が入っていましたが、混雑することもなく、ゆったりと楽しめました。


外で夕食、そしてお部屋でお風呂タイム

温泉で温まった後は、お部屋に戻って少し遊んでから夕食へ。今回は「朝食付きプラン」にしたため、夕食は外でささっと済ませました。

お宿に戻ってからは、ふわ子の入浴タイム。お部屋にお風呂がついているので、いつものお風呂のようにリラックスして入れるのが本当に助かります。

入浴後のふわ子は、小上がりの畳にちょこんと座ってご機嫌♪


ふわ子が寝た後は、贅沢な大浴場タイム

お部屋を暗くしてふわ子を寝かしつけた後は、大人の自由時間。

パパビーと交代で、大浴場へ行ってゆったりと過ごしました。広々としたお風呂で、心も身体もリフレッシュ。最高のリラックスタイムでした♪

その後は、ふわ子に合わせて早めに就寝。ゆっくり眠れました。


朝食ビュッフェでパワーチャージ

翌朝は、鴨川館自慢の朝食ビュッフェへ。種類豊富なメニューが並び、どれも美味しくいただきました♪

赤ちゃん連れだと食事に気を遣うこともありますが、ビュッフェスタイルなので好きなタイミングで選べて助かります。


コスパ良く高級旅館ステイを満喫

鴨川館は全体的に高級感のあるお宿ですが、低層階を選ぶことで、お得に宿泊することができます。

「絶対に海の見えるお部屋がいい!」という強いこだわりが無ければ、3階の和洋室でも十分に満足できる内容だと思います。


シーワールドはまた今度のお楽しみ

目の前には鴨川シーワールドがあるのですが、今回はチェックアウトの時間がふわ子のお昼寝タイムと重なってしまったため、寄らずにそのまま帰宅することに。

寝ている間に車でのんびり帰路につきました。

次回訪れる機会があれば、ぜひ鴨川シーワールドにも立ち寄って、もっと鴨川を満喫したいです!


ご家族連れ、特に小さなお子さんがいる方にはとてもおすすめの宿泊体験でした。ふわ子も楽しそうに過ごしてくれて、良い思い出になりました♪

ママぴよ

コメントを残す