育児・暮らし

想定外!意図せず完全母乳になった日々

こんにちは、ママぴよです。
今日は、ふわ子が完全母乳での育児になった経緯をご紹介します。


混合育児スタート

生後まもない頃は、母乳とミルクの混合で育てていました。
ただ、夜間のミルク準備って本当に面倒で……母乳なら服をめくるだけで授乳できるのが魅力でした。

一方で、ミルクのほうが腹持ちがよく、よく寝てくれるという話も聞くので、正直かなり迷いました。


夜だけミルク作戦

迷った末、生後2ヶ月頃からは「お風呂上がりの寝かしつけ前」だけミルク、それ以外は母乳にしました。
母乳は準備も片付けもいらず、やっぱり楽ちんです。


突然の哺乳瓶拒否

ところが生後3ヶ月頃、急にミルクを拒否!
ミルクの種類を変えてもダメで、どうやら「ミルクがイヤ」というよりも哺乳瓶の乳首を口にするのを拒否している様子でした。

乳首のサイズや形状を変えた哺乳瓶も試しましたが、どれもダメ。
咥えさせようとするたびに、尋常じゃない泣き方で全力拒否されました。


意図せず完全母乳に

当初は「混合で育てておけば、いざという時に人に預けやすい」と思っていましたが、哺乳瓶拒否により、結果的に完全母乳へ。

「面倒でも、夜以外でもミルクを続けておけばよかったな…」とも思いますが、もう後の祭りです。


ポジティブに切り替え!

こうなったらもう、ミルク代が浮いてラッキー! とポジティブに捉えて、母乳育児を楽しむことにしました。

ママぴよ

コメントを残す