育児・暮らし 産後に役立った家電3選 2025年7月22日 risucotton リスコットンの暮らし帖 ママぴよです。産後に役に立った家電を3つ選んで紹介します。 第3位 ベビーカメラ 同じ家の中にいても、扉を閉めていると赤ちゃんの泣き声が聞こえないことってあり …
育児・暮らし “寝かしつけ地獄”から抜け出すために。ルーティン生活のすすめ 2025年7月21日 risucotton リスコットンの暮らし帖 こんにちは、ママぴよです。 ふわ子が生後1か月の頃、里帰りを終えてマイホームに帰宅しました。当時はまだ睡眠サイクルが安定せず、毎晩の …
育児・暮らし 腹筋お化けでも産後は腹筋が使えない3つの理由 2025年7月20日 risucotton リスコットンの暮らし帖 ママぴよです。 幼少期から水泳・バスケ・剣道・ハンドボールなど、常にスポーツをしてきた私。妊娠前の私は、まさに“腹筋おばけ”でした。 出産は無痛分娩だったこともあり、 …
育児・暮らし 腱鞘炎との長い闘い。あの時の私に伝えたいこと。 2025年7月19日 risucotton リスコットンの暮らし帖 ママぴよです。 「腱鞘炎なんて、自分には関係ないでしょ」「もしなったとしても、すぐ治るはず」 ──なんて、謎の自信を持っていた …
育児・暮らし パパの負担を激減させた抱っこの工夫2選(脳筋編) 2025年7月18日 risucotton リスコットンの暮らし帖 こんにちは。パパビーです。パパビー単独の記事は初めて投稿します。今日は寝かしつけの時の抱っこについて。 育児における登竜門。それが「 …
育児・暮らし 無痛分娩『思ってたんとちがーう!⑩完結編』 里帰り 2025年7月17日 risucotton リスコットンの暮らし帖 ママぴよです。前回の続きです。今回で「思ってたんとちがーう!」シリーズは完結です♪ 退院時、ふわ子のビリルビン値が高く、黄疸 …
育児・暮らし 無痛分娩『思ってたんとちがーう!⑨』 退院後の新生活 2025年7月16日 risucotton リスコットンの暮らし帖 退院直後に突きつけられた「黄疸」の現実と、ふわ子との新生活 こんにちは、ママぴよです。前回の続きになります。今回は、退院間際 …
育児・暮らし 無痛分娩『思ってたんとちがーう!⑧』 産後の入院生活〜退院編 2025年7月15日 risucotton リスコットンの暮らし帖 ママぴよです。前回の続きです。 産後の陰部の痛みと座るときの工夫 〜産後3日目から5日目〜 無痛分娩での出産だっ …
育児・暮らし 無痛分娩『思ってたんとちがーう!⑦』 産後の入院生活編 2025年7月14日 risucotton リスコットンの暮らし帖 ママぴよです。前回の続きです。 〜産後2日目〜 産後翌日から、母子同室での生活が始まりました。 出産当日はナースステーシ …
育児・暮らし 無痛分娩『思ってたんとちがーう!⑥』 産後の入院生活編 2025年7月13日 risucotton リスコットンの暮らし帖 ママぴよです。前回の続きです。 〜出産翌日〜 朝、目が覚めて起き上がると、夜間までは感じなかった下半身の重だるさと陰部 …
お祝い・行事 1歳のお祝い|家族で過ごした一升餅イベントの記録 2025年8月22日 risucotton リスコットンの暮らし帖 ママぴよです。 ふわ子が無事に1歳の誕生日を迎えたことを記念して、両家の両親を招き「一升餅」のお祝いイベントを行いました。 …
お祝い・行事 歩く前の今だけの記念に♡生後11ヶ月、ふわ子のハイハイレース奮闘記! 2025年8月18日 risucotton リスコットンの暮らし帖 こんにちは。ママぴよです。今回は、私の娘「ふわ子」が生後11ヶ月のときに出場した、ハイハイレースの体験をシェアします。 ハイ …
お祝い・行事 【写真館を比較レビュー】スタジオアリス・スタジオマリオ・ハピリィフォトスタジオ|赤ちゃん&1歳記念撮影の体験レポまとめ 2025年8月16日 risucotton リスコットンの暮らし帖 ママぴよです。赤ちゃんや1歳の記念フォトを撮るなら、スタジオ選びはとても大切。今回は私が実際に利用したスタジオアリス・スタジオマリオ・ハピ …
お祝い・行事 【体験レポ】ハピリィ フォトスタジオで1歳記念フォトを撮影!50カットデータプランの感想 2025年8月15日 risucotton リスコットンの暮らし帖 コスパ重視で選んだプラン ママぴよです。「1歳の記念に写真を残したいけど、できるだけコスパよく!」そんな思いで、今回はデータのみでO …
お祝い・行事 【体験レポ】ハーフバースデーの撮影をスタジオマリオでやってみた! 2025年8月14日 risucotton リスコットンの暮らし帖 スタジオマリオを選んだ理由 ママぴよです。 ふわ子のハーフバースデー記念に、スタジオマリオで撮影してきました! 前回(お …
お祝い・行事 【体験レポ】生後2ヶ月、お宮参りフォトをスタジオアリスで撮ってきました! 2025年8月13日 risucotton リスコットンの暮らし帖 スタジオアリスを選んだ理由は? ママぴよです。ふわ子が生後2ヶ月の頃、スタジオアリスでお宮参りフォトを撮ってもらいました。今回は実際 …
お祝い・行事 両家そろって一大イベント♪ お宮参り&お食い初めレポ 2025年8月3日 risucotton リスコットンの暮らし帖 ママぴよです。 私たち夫婦は、結婚を機にお家を建てて、両家の両親とは別々に暮らしています。 そんな中でも、両家ともにふわ子のこ …
育児・暮らし 1歳2ヶ月〜初めて歩いた日〜 2025年8月30日 risucotton リスコットンの暮らし帖 こんにちは。ママぴよです。 生後7カ月 初めてのつかまり立ち ふわ子が初めて自分の足で立ち上がったのは、生後7ヶ月頃のことでした。 ある日、いつものよう …
育児・暮らし 子育てとゲーム:本当に「無意味な時間」なのか? 2025年8月28日 risucotton リスコットンの暮らし帖 こんにちは。パパビーです。昔の同級生が「ゲームは楽しいけど、時間かけても何も残らないからなー」と大人になってから言っていたのが、ずっと心に …
育児・暮らし 【体験談】1歳10ヶ月、熱性痙攣で救急搬送&入院した話 2025年8月26日 risucotton リスコットンの暮らし帖 こんにちは。ママぴよです。 1歳10ヶ月になる娘「ふわ子」が、ある日突然、熱性痙攣で救急搬送され、入院することになりました。 …
育児・暮らし 眠るのを諦めた日 〜育児と睡眠負債のリアル〜 2025年8月25日 risucotton リスコットンの暮らし帖 こんにちは。ママぴよです。 昔の私は、寝坊助でした 私は子どもの頃、母に何度も起こされないと起きられない“寝坊助”でした。でも社会人になってからは、朝に比較的強くなり …
育児・暮らし 育休中の過ごし方|つくば市の子育て支援センター体験記 2025年8月23日 risucotton リスコットンの暮らし帖 こんにちは。ママぴよです。 ふわ子が生まれてから職場復帰するまでの約1年5ヶ月間、私は育児休業を取得しました。初めての育児は分からな …
育児・暮らし ふわ子の愛車たち 〜本来の使い方じゃないけれど〜 2025年8月21日 risucotton リスコットンの暮らし帖 ママぴよです。 ふわ子には、お家の中で大切にしていた“愛車”が2台あります。 1代目:ネムリラ(Combi社製) …
育児・暮らし 保活スタート!待機児童になるまでの記録【つくば市体験談】 2025年8月20日 risucotton リスコットンの暮らし帖 冒頭 ママぴよです。私たち夫婦は共働き。ふわ子が生後半年を迎えたタイミングで、私の育休明けの職場復帰を見据え、「保活」を始めました。 …
育児・暮らし ふわ子の冒険はここから始まった 2025年8月19日 risucotton リスコットンの暮らし帖 ママぴよです。~我が家のベビースペースづくり~ お尻が重めであまり動き回らなかった我が家のふわ子も、生後8ヶ月頃になると、ハイハイで少しずつ動き回るようになりました。 …
育児・暮らし 娘の肘にできたアザ?シミ?…診断は「若年性黄色肉芽腫」でした 2025年8月17日 risucotton リスコットンの暮らし帖 生後6ヶ月、娘の肘にできた気になるシミ ママぴよです。生後6ヶ月の頃、娘の肘の内側に茶色っぽいシミのようなものがあることに気づきまし …
育児・暮らし 暑い夏の日こそ外活を!〜水遊びはじめてみました〜 2025年8月12日 risucotton リスコットンの暮らし帖 ママぴよです。 室内だけじゃ限界。だからこそ“外活”! 今年の夏も暑い日が続いていますね。大人でも「外に出たくない…」と思う気 …
おでかけ・旅 【つくば祭り(図書館側)レポ】2歳9ヶ月の娘とお祭りさんぽ 2025年9月1日 risucotton リスコットンの暮らし帖 こんにちは、ママぴよです。 先日、2歳9ヶ月の娘・ふわ子と一緒に「つくば祭り」へ行ってきました。 普段から毎週通っているつくば …
おでかけ・旅 1歳3ヶ月〜宮崎旅行記〜 2025年8月31日 risucotton リスコットンの暮らし帖 こんにちは。ママぴよです。 ふわ子が1歳3ヶ月の時に、家族で宮崎県へ旅行に行ってきました。 旅行の時期は2月末。4月からふわ子は保育園へ入園し、私も職場復帰を控えてい …
おでかけ・旅 【1歳1ヶ月】ふわ子と行く千葉旅行〜鴨川館でのんびりステイ〜 2025年8月29日 risucotton リスコットンの暮らし帖 こんにちは。ママぴよです。1歳1ヶ月のふわ子を連れて、千葉県にある【鴨川館】へ家族旅行に行ってきました! つくば市から鴨川館 …
おでかけ・旅 【1歳のお誕生日お出かけ】かみね動物園へ! 2025年8月27日 risucotton リスコットンの暮らし帖 こんにちは。ママぴよです。 1歳のお誕生日は「かみね動物園」へ ふわ子の1歳のお誕生日には、茨城県日立市にある「かみね動物園」へ行ってきました! まずは遊園地で …
おでかけ・旅 ふわ子と行く、大洗水族館の思い出 2025年8月24日 risucotton リスコットンの暮らし帖 こんにちは、ママぴよです。 はじめての大洗水族館(生後7ヶ月) 大学時代の友人たちと「子連れで水族館に行こう!」という企画で、初めての大洗水族館へ行ってきました。 …
おでかけ・旅 0歳お祭りデビュー!〜ふわ子と「まつりつくば」へ〜 2025年8月9日 risucotton リスコットンの暮らし帖 ママぴよです。2023年8月下旬、私たちが住む茨城県つくば市で開催された「まつりつくば」に参加しました。ふわ子、初のお祭りデビューです♪ …
おでかけ・旅 子連れ旅行(生後6ヶ月)〜北海道〜 2025年8月6日 risucotton リスコットンの暮らし帖 ママぴよです。長い記事です!私の育休が終わるまでに、ゆっくりと旅行をしたいなという事で、6月上旬に4泊5日で北海道旅行に行きました♪ 日程は、ざっとこんな感じです。 …
おでかけ・旅 大号泣!初めての(ミニ)動物園体験 2025年8月5日 risucotton リスコットンの暮らし帖 ママぴよです。茨城県阿見町にある『ふれあい動物園 ANIMA』に行ってきました。 「子どもが怖がって泣いても、小規模だからすぐに出られるし、動物園デビューにちょうどいいよ」 …
おでかけ・旅 🌸初めての桜シーズン。生後4ヶ月のふわ子と春を満喫🌸 2025年8月4日 risucotton リスコットンの暮らし帖 ママぴよです。ふわ子は生後4ヶ月。今年は、ふわ子にとって初めての桜シーズンです🌸 私は現在、絶賛育休中。「ふわ子とたくさんお花見をす …
おでかけ・旅 初の子連れ旅行レポ(生後4ヶ月)〜持って行って役立ったもの3選〜 2025年8月2日 risucotton リスコットンの暮らし帖 ママぴよです! 初めてのお泊まり旅行は、お部屋にお風呂がついていて、車で行ける距離のお宿がいいな〜と思い、『リブマックスリゾート川治 …